「原稿用紙10枚を書く技術」。文章が書けない人はまず読もう。
「文章力を上達させるには、とにかく量をかくことである」 ブログのために文章力を上達させようと、齋藤孝著「原稿用…
「文章力を上達させるには、とにかく量をかくことである」 ブログのために文章力を上達させようと、齋藤孝著「原稿用…
本屋か図書館に住みたい、と子供の頃思っていた。 なぜか?単純に本が好きだったし、知識を得るのが好きだった。 そ…
ひきこもりは、快適ですか? こんばんは、モリモトです。最近、休日はほぼ引きこもりで文章の勉強をしたり、ブログを…
Googleの新しいCM、『今年は「やりたい」からはじめよう篇』 を見ただろうか?さまざまな人が「したいこと」…
そろそろお正月休みも終わりで「会社に行きたくない」と思い始める人もいるのでは? 休みの前は、ほぼほぼ(流行語ら…
こんにちは、モリモトです。お正月休みもそろそろ終わりですね。 今年はブログを真剣にやる!と決めま…
自分が死ぬときを考えることは、生きることを考えることだ。 今日はそんなブックガイド。 大晦日。どう過ごされてま…
Google Keep、グーグル開発の無料アプリがある。本来はメモ・記録アプリだが、僕は毎日タスク管理に利用し…
1ヶ月ほど前より、コンサータ、ADHD(発達障害の一種)の薬を飲んでいます。薬を飲んで思ったこと、治療後の劇的…
実はモリモト、喫煙者です。そして、新しいモノ好きのため、JTから3/1に発売になったばかりの電子タバコ・Plo…
最近のコメント